るる鯖 汝は人狼なりや 掲示板 6681223


アクセス禁止解除は、巻き込まれの方のみ受け付けます。ドメイン全体解除は、行為レベルによって手動で実施しています。


るる鯖 雑談スレ

1:らめぇ :

2012/01/07 (Sat) 02:46:16

このスレは
・雑談
・近況報告
・対戦した村の感想、反省
・実装して欲しい機能の叩き台(るる様にいきなりお願いするようなほどでもない微妙な要望)
・戦術議論
・質問
・その他なんでも
を扱います。今まで上記を扱うスレが無かったので立ててみました。
みなさんよろしくお願いします。るる鯖を盛り上げていきましょう。
87:PageDown :

2012/05/01 (Tue) 21:22:21

特殊村需要が高いようですがこの話題はループしている気がしましたので、
とりあえず目下の目標となっている【ウイルス村】についてタラタラと書きなぐろうと思います。
別段良いアイデアがあるわけではありませんのでただの駄文に過ぎないことをご了承ください。



◆ウイルス村
(ルール参照)>>460 >>502 >>504 >>509(テスト村) >>515
(テスト村)>>509(手動) >>525~(テスト鯖設置)
  ※アンカー番号は「こんな機能が欲しいスレ」のものとなります。
   無駄に重要なスレを流しそうだったのでこちらのスレをお借りしました。

前回のテストでは、皆さんの反応がイマイチだったのは(手間の割りに地味なのかな・・?)という印象でした
でもまだ結構練りこむ要素はあると思うんですよね。
よかったらウイルス村へのアイデアなんか持ち寄ってみませんか?




□現状のウイルス村の死亡システムによる被害度考察
 ランダム死亡の場合のダメージ
 狐軍 無傷 またはルールによって致命傷
 狼軍 重傷
 村軍 軽傷ときどき致命傷

 ワクチンにより味方を守れる場合のダメージ(公開なし)
 狐軍 無傷 またはルールによって致命傷(騙り戦略が大きく限定される)
 狼軍 無傷~軽傷
 村軍 軽傷~重傷

 ワクチン使用先が公開される場合
 狐軍 無傷 またはルールによって致命傷(騙り戦略が大きく限定される)
 狼軍 無傷~重傷(ラインが露呈する要素となりうる)
 村軍 軽傷?


□ウイルス村でバランスが崩れる役職
まず現状のウイルス制度で致命的に厳しいのは
狩=なすすべもなく死亡
狐=(現ルールではウイルスで死なないとのことですが、)死亡する場合はなすすべもなく死亡かつ自陣営敗北
共=指定進行が神格化の域。素村の完全手駒化と吊り性能の向上


□作業および進行把握の複雑化の問題
現状では素村は共有の指定どおりにワクチンを使用するだけの簡単なお仕事。
共有と狼はワクチンの被害を最小限に抑えることへの思考が優先され、少ない夜時間がますます逼迫される。
このまま本実装された場合、投票忘れに加えてワクチン使用忘れも出やすくなると予想。(投票時間が無為に費やされることになる?)


□対策案(どれも数分で考えたものなので叩き台にもならないと思われます)

(前提)ワクチンもちをウイルスが襲った場合は、その日は犠牲者無しとなる
 →強権をもちえる共有の指定吊り能力(通常の吊り+ウイルス吊り)を軽減
(要対策)狩がきつすぎるのをなんとかしたい。
 →狩は今のところ運任せにしかならない気がする

・操作の単純化
 たとえば、吊り投票先がワクチン使用対象となるなど。
 (<後付設定>・・・吊り投票の儀式に使用する「銀の短剣」に知られざるワクチン効果が云々・・・)
 →この案の場合の進行としては、共有同士や占い同士で相互ワクチンなどの対策?狼は身内票が多くなりやすくなるか?問題点多い

・ウイルス対策の簡略化(ウイルスは恣意的に感染する)
 ウイルス感染者はウイルスを移す対象を選べる(昼時間に宣言もできる)が翌朝?死ぬ。
 ウイルスは指定先に移る。狐は常にワクチン状態でウイルスには感染するが死亡はしない。
 →ウイルスの移動先が公開ログに出るかどうかで作戦が色々かわる?何はともあれ問題点多し(狐がばれやすい)

・ワクチンを特定役職の特殊能力とする(毎日ウイルス発生)
 例えば霊能者&狂人&狐のみがワクチンを与えることができるとする。
 どうしても守りたい1人だけをウイルス対象から外せる。霊と狂人の重要性があがる。
 自己ワクチンで狐はワクチンへの耐性を持つも同然だしあえて自己ワクチンを使用しない戦略も・・・意味あるのかどうかはともかくw
 当然ながらワクチン使用者&使用先はログに出せない。特定の役職生存がばれてしまうから。




現状のルール最終稿がよく把握できていないものであやふやですが、よかったら皆さんのアイデアを聞かせていただければ幸いです。

このトピックはレス満タンなので返信できません。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.